「 月別アーカイブ:2018年02月 」 一覧
-
-
スマホ手荒れ?!
今朝、テレビを観ていると、この季節の手荒れのケアについて特集をしていました。内容は、一般的に知られている、炊事洗濯などの家事によるものだったり、その際の水の温度だったり、お風呂でのケアなどが紹介されて ...
-
-
バッテリーの膨らんだiphone6Plus
iPhoneを3年以上使っていると、バッテリーの減りが、早く感じることがあります。iPhoneに使われているリチウムイオンバッテリーは消耗品なので、仕方のないことですが、使用年数によって劣化は避けられ ...
-
-
iPhoneの写真の管理
皆さんは、iPhoneで撮った写真の管理はどうしていますか?😊 数年前までは、コンパクトデジカメで撮っていた写真も、スマホのカメラの性能が飛躍的に向上して、今や写真はiPhoneをはじ ...
-
-
ホームボタン周辺がバキバキのiPhone6
今回のご来店のお客様は、iPhone6を落とした際、ホームボタン周辺が激しく割れて、ボタンの押す感触も変わったので、画面修理の時に、その部分も見て欲しいとのことでした。📱 受付時に、他 ...
-
-
iPhone6ガラス割れ修理とバッテリー交換
八幡西区紅梅からお越しのお客様、iPhone6のガラス割れ修理とバッテリー交換でご来店です。 iPhone6を地面に落として以來画面にヒビが入ったまま、又はバッテリーの減りが早いけどそのまま使う。とい ...
-
-
タッチの効かないiPhone6
今回は、八幡西区折尾からご来店のお客様で、画面がバキバキになって、使えないので、iPhoneを購入した、某携帯ショップに行ったら、修理を断られたと、ご立腹のお客様でした。(一般的に、ケータイショップは ...
-
-
恐怖!! iPhoneは使用できません
今回、八幡西区医生ヶ丘からご来店のお客様は、iPhone7を落としてしまい、液晶画面がご覧のように、なんだか怖い感じになっていました。 その上、触っても無いのに、勝手に動いていて、ピッポッパッと音がし ...
-
-
iPhone SEが大変なことに!?
宗像市赤間からご来店のお客様で、「娘のiPhoneが大変なことになってしまって』『なんとかなりますか?」とお母さん。😨 見てみると、画面には余分なストライプが出現し、タッチも効かず、S ...
-
-
iPhone8の画面割れ修理
iPhone8と8Plusが発売されて4ヶ月あまり。画面割れの修理が入ってくるようになりました。 今回は、八幡西区折尾からご来店のお客様で、8のガラス割れ修理です。何度か落とすうちに、ひび割れが拡がっ ...
-
-
iPhone7Plusが車に!!
毎日のように利用するコンビニ。車を停めて店内へ、なんて誰でも日常茶飯事ですが、今回の修理依頼のお客様は、とてもお気の毒でした。 降車した際に、ポケットからiPhone7Plusが地面に落ちたことに気付 ...