引用元: Mac Rumors
上の画像はMacRumorsが掲載した「iPhone SE (仮称)」コンセプト画像です。
iPhoneの新モデルは「iPhone SE」という名称になりそうですが、現在も、デザインが明確になっていません。
お客様からiPhone5やiPhone5S/5Cの修理依頼を承る際、「このサイズがいいから機種変更したくない」とのお声をよく頂きます。なので、今回の「iPhone SE」についてもいつ頃販売になるのかとご質問頂いたりします。
ちなみに、発表は、3月21日(現地時間)ごろと予想されています。
iPhone SEの価格はどうなる?
iPhone SE(仮)はそれまで「iPhone 5se」という製品名だと思われていただけあって、iPhone 5sを2016年発売にあわせてスペックを微強化し、各種サポートを強化しつつ、日本円で5万円から6万円程度と新機種のわりには低価格の設定で発売されると考えられています。また、現行製品の「iPhone 5s」がiPhone SE(仮)の発売と同時に半額程度に値下げされるのではないかとの予測もされています。
iPhone SEはiPhone6Sなどと比べると価格が抑えられそうですね。
まだまだ予測の域を出ない話ばかりですが、発表が楽しみです♪