今、ネットで話題になっている、「指紋ハッカー」。デジタルカメラの解像度が飛躍的に向上した現在、カメラに向かってピースサインで写真を撮ると、3メートル離れた場所からの撮影でも、その写真から、ピースサインの指先の指紋を読み取り、個人を特定することが出来るそうです。怖いですねー。最近は、指紋認証はiPhoneやパソコンだけでなく、玄関ドアなどにも採用されていますから、個人が特定されて、家も特定されたら、指紋の複製で、すぐに泥棒に入られてしまいます。「今、ハワイに来てまーす!」とピースサインで写真を撮って、リアルタイムにSNSに投稿したら、留守中に被害にあってしまいますね。これからは、ピースサインにも、モザイクが必要かも!?
ピースサインは危険?!
投稿日: