Appleは、1月23日にiOS10.2.1をリリースしました。今回のバージョンアップは大規模なものではなく、バグの修正や、セキュリティー問題の改善が主な内容となっているようです。当店にも、バージョンアップについてのお問い合わせがありますが、方法とは別に、トラブルのご相談もあります。例えば、バージョンアップの途中で固まって、まったく進まない。途中でリンゴマークが点滅し始めて進まない。いつまでたっても終わらないなどがあります。
よくネットで見るのは、パソコンでiTunes経由でバージョンアップした方が安全だと書いてありますが、パソコンが無い場合は、iPhone単体でのバージョンアップになるのは仕方がないことなので、当店がオススメするのは、万が一のトラブルに備えて、しっかりとバックアップを取ってからのバージョンアップです。そうすれば、最悪初期化することになっても、iCloudにバックアップが有れば、簡単にデータを取り戻すことができます。もし、バックアップの取り方がわからない時は、お気軽に当店にご相談ください。わかりやすく説明いたします。