iPhoneを水の中に落してしまったら、あわててしまって、つい水を切ろうとして、強く振ったり、画面が消えると、電源ケーブルを挿してみたり、ドライヤーの温風をあててみたりする人が多いようなので、これらのNG処置ハしないでくださいね。周りを拭いたら、電源を切って、出来るだけ早いうちに修理に出しましょう。使えるからといって、放置していると、徐々にタッチが効かなくなったり、電源が急に落ちたりすることがあります。理由は、中に水が残っているからです。早くパネルを開けて、中のパーツを乾燥させることが重要です。
その後、必要なパーツ(液晶パネルや、バッテリーなど)を交換します。
その他、水没修理に関するお問い合わせは当店までお気軽にどうぞ!