当店のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、福岡市東区香椎からご来店のお客様です。
iPhone6sが、落とした衝撃で、画面の半分が真っ黒になって、タッチも効かない状態になったということでした。電話やメールの受信反応は有りましたので、液晶パネル交換のコースになりました。
iPhone6sから、本体にアルミニウム7000という、Apple watchと同じ、とても硬い金属が採用されているため、曲りや、ねじれに強くなっているので、ガラスは割れているものの、本体はほとんど無傷でした。💪
パネル上部に数カ所穴が空いていて、フロントカメラ、イヤースピーカー、近接センサー、明るさセンサーなどが集まっているので、少し心配でした。😨
液晶パネルを交換し、各パーツを組み直すと、問題なく作動して快適に使えるようになりました。
今回のように、iPhoneの画面が割れて、液晶パネルのタッチが効かなくなった時に、気を付けることが有ります。液晶パネルに多数の線や黒い液晶漏れが出現した時は、タッチは効かないのに、制御不能になり、勝手に画面が動き出すことが有ります。例えば、勝手に電話をかけたり、パスコード入力画面になって、高速誤入力で、10回以上ミスしたと判断されて、「このiPhoneは使えません」というロックがかかった状態になってしまうことです。これは、盗難や紛失時にはセキュリティの面では有効なんですが、一旦こうなってしまうと、使用を再開するためには、データが消える復元するしか有りません。もし、画面がひどく割れて、液晶画面に異常がある時は、電源を切り、できるだけ早く修理に出してください。タッチが効かなくて電源を切れない時は、なおさらです。😃