当店のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
最近は随分と暖かくなってきました。夏が近ずくにつれて、これからの季節は、だんだんと「水没修理」の依頼が増えてきます。😨
プールや、川、海での水遊びなどで、携帯しているiPhoneが水没したり、水がかかったりで、いろんなトラブルが起こります。
そんな水のトラブルのために、知っておくといいNGな処置があります。😭
まず、やってはいけないことは。😱
①使えるからといって、そのままにしない。水が内部に侵入してもしばらくは動いていても、突然に電源が落ち、二度と通電しなくなる恐れが
あります。操作可能な場合は、電源を切りましょう。
②ドライヤーなどで温風を当てない。構造上、風を送っても内部には届きません。高熱により液晶が破損する恐れがあります。
③iPhoneを強く振って水切りしない。一部に侵入した水が、全体に広がってしまい、被害を拡大する恐れがあります。
以上のようなことはやらずに、水没したら、iPhone全体を優しく拭きあげて、出来るだけ早く修理に出してください。😀