iPhone修理福岡新宮店のホームページをご覧頂きありがとうございます。
今回は、トイレに落としたiPhone6の水没修理です。
水没させて一日過ぎてはいましたが、すぐに電源を切ったのが良かったの
か、分解感想と液晶パネルの交換で、データもそのままで復活しました。
もし、みなさんがiPhoneを水没させてしまったら、次の3つのことはしない
でください。
①充電ケーブルを挿さない (内部に水があるため危険です。感電防止。)
②ドライヤーの温風を当てない。(内部に風は入りません。液晶を傷める恐れあり)
③水切りしようと強く振らない(一部に侵入してる水が全体に拡ります)
とにかく水没したら、周りをタオルで拭いて、できるだけ早く修理に出して
ください。それが復旧率を上げるポイントです。